117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-02-22 令和 4年 2月定例会本会議-02月22日-02号

保健所において、感染症対策に従事する保健師の本年度増員数と来年度予定されている増員数はどれくらいですか。また、それにより健康危機管理対応力強化はどの程度図られるのですか。加えて、本県では潜在保健師等活用が進んでいないと聞いていますが、IHEATの活用状況と成果についても伺います。  次に、次期総合5か年計画について、これについても全て知事に伺います。  

大阪府議会 2022-02-01 03月02日-03号

いずれにせよ、増員数等については、今後の情勢を踏まえつつ、詳細に検討していくものですが、IR開業後も良好な治安を保持するため、関係者相互の緊密な連携の下、万全を期してまいります。 ○議長鈴木憲君) 徳永愼市君。 ◆(徳永愼市君) 大阪夢洲地区特定複合観光施設区域整備に関する計画においては、年間約七百四十億円の納付金年間約三百二十億円の入場料大阪府市に入ると試算されています。 

大阪府議会 2022-02-01 03月07日-06号

警察本部長井上一志君) 区域整備計画に記載されております警察職員増員数につきましては、これは警察として取り組むべき事項が想定されますので、治安を維持するという観点から、それに対応する現時点における見込みの数として挙げたものでありまして、その配置等を含んだ具体的な内訳につきましては、今後の情勢も踏まえつつ詳細に検討していくこととしております。 ○副議長杉本太平君) 原田亮君。

千葉県議会 2021-02-22 令和3年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2021.02.22

児童相談所専門職員増員関係でございますけれども、本年度に実施した児童相談所職員採用試験においては、これまで138名を合格としてるところですが、来年度増員数につきましては、1月実施分試験の結果が判明していないことや、今後採用辞退等が見込まれるため、現時点では確定しておりません。  以上でございます。 ◯委員長小野崎正喜君) 尾関児童家庭課長

広島県議会 2019-02-25 2019-02-25 平成30年度予算特別委員会(第3日) 本文

もちろん、人件費など財政面の見地から増員数の査定は慎重にやらざるを得ない面もあるわけでありますが、時代や土砂災害が起きやすい広島県の風土環境に応じた積極的な展開が求められると考えます。  2点目は、建設業者従事者確保についてであります。  災害復旧や日常のメンテナンスの、いわば実動部隊として活躍するのは、現場建設業者従事者であります。

富山県議会 2017-09-07 平成29年厚生環境委員会 開催日: 2017-09-07

厚生労働省の推計によりますと、2025年度に必要な介護職員全国で253万人の見通しであり、今後予想される介護人材増員数と比較すると、約38万人が不足するといわれているわけであります。この2025年というのは、団塊の世代の方々が75歳以上の後期高齢者となる年でありまして、75歳以上が全人口の18%になるとされております。  

福岡県議会 2017-01-10 平成29年 警察委員会 本文 開催日: 2017-01-10

増員数県別で見ますと、本県全国第六位で、増員総数の約五・二%を占めております。  次に、項目別増員数について御説明します。今回、資料のとおり三項目について増員がなされております。まず、ストーカー、DVを初めとした人身安全関連事案対策強化のための要員として、全国で五百四人、本県で二十九人の増員がなされております。

鳥取県議会 2015-06-01 平成27年6月定例会(第7号) 本文

そこで、何機の配備か、自衛隊の増員数、訓練ルート下の学校、保育所等公共施設テスト飛行での騒音は何デシベルだったか、那覇空港のようにならぬようどう検討されているのか、答えてください。  また、呼び込みに熱中して、県民の暮らしが置き去りになっているのではないかということを私は申し上げたのです。結局透析の通院費助成はやらないという御答弁でした。

福岡県議会 2015-02-19 平成27年 警察委員会 本文 開催日: 2015-02-19

全国増員数を見ますと、本県は六番目に多い、増員総数の約五・一%となっております。  昨年七月には、警察委員会として警察官増員上京陳情をしていただき、全国で六番目となる多くの増員を得ることができました。このことに対して御礼を申し上げます。  それでは、第三九号議案福岡警察の組織及び定員に関する条例の一部を改正する条例の制定について、お手元の委員会資料に沿って御説明いたします。  

熊本県議会 2014-09-18 09月18日-02号

そこで、まずは人員配置状況基準に近い事業所基準以上に手厚い事業所を比較し、介護職員増員数の違いが労働環境等に与える影響を検証したいと考えています。そして、その結果を踏まえ、県としての対応を検討してまいります。  〔藤川隆夫君登壇〕 ◆(藤川隆夫君) ただいま知事答弁がありましたけれども、今の介護保険制度で言えばそのような話になろうかというふうに思います。 

熊本県議会 2014-03-17 03月17日-08号

ですから、知事部局等採用数増員数と比較するのは無理なことではないでしょうか。 以上、述べた状況から、警察官増員を求める意見書にも大いに賛成するものであります。 ○議長藤川隆夫君) 松岡徹君。  〔松岡徹登壇〕 ◆(松岡徹君) 日本共産党松岡徹です。 委員会提出議案第2号国会憲法改正早期実現を求める意見書に対する反対討論を行います。